タロット

ルーマニアの墓碑

 NHKでやっています「シリーズ世界遺産100」、わずか5分という短い時間ながら、さすが世界遺産、なかなか興味深い場所ばかりです。

(さらに…)


節制のカードを見て思う

 「今日のひとこと」でも毎日タロットカードを引いているわけですが、これとは別に、自分個人のためにも毎日カードを引いております。で、ここでも不思議なことに、

(さらに…)


すぴこんにて

 天満橋で開かれましたイベント・「大阪すぴこん」に行って参りました。ちなみに「すぴこん」とは、

(さらに…)


「今日のひとこと」は…

 トップページに毎日書いている「今日のひとこと」ですが、あれはどのように書いているのかを少し種明かし風にお話します。これは実は、毎日タロットカードを展開させています。その展開方法は、

(さらに…)


「エムヴォレー」の名の由来

 タロットを学んだ仲間の方から「エムヴォレー」の名前の由来について、ご質問いただきましたので、よい機会だと思い、それについて少々ふれさせていただきます。
 HPトップのタイトルロゴを見てもらうとわかるのですが、「エムヴォレー」は「M」と「voler」に分かれています。つまり、「M」という文字に代表される様々なものが、「voler」するということを込めています。「voler」とは

(さらに…)


Top